黒透明: 80% 50% 30%
白透明: 80% 50% 30%
□(透過)

閉じる

文字サイズを選択してください。

 

 

閉じる

Latest Entries

但馬癒しの森・・・瀞川平高原ウォーク♪

2017/09/23 13:05

20170917144920399.jpg



兎和野の大カツラでは、樹齢約500年で、森の守り神として崇められ清らかな水が一年中根元から勢いよく湧き出ているそうです。

登山のメンバー14名でレンタカーを借りて大阪~但馬癒しの森瀞川平高原に行って来ました。
到着すると緑いっぱいの広い高原!
何処をどう歩いて行ったらいいやら?
でも大丈夫・・・ガイド付きだったので安心しました。
ガイドさんの話しでは時々も出没 するそうです。




20170917145904973.jpg





20170917150008281.jpg





木の殿堂は、瀞川平の自然豊かな地に、安藤忠雄氏が設計された森と海と大陽をテーマに建設されていました。

内部は日本の木造建築を代表する柱、梁で構成され、柱が垂直に高く配置された空間は、大陽の光を浴びて成長する森の生命力を表現しています。

さらに建物の中心に生命の源である水をたたえた池を配置し、自然と一体の建築物となっています。



20170917153350989.jpg





但馬高原植物園では、季節がらあまりお花は咲いていませんでした。




20170917154003837.jpg

スポンサーサイト



[編集]

『スポンサーサイト』

赤目四十八滝

2017/08/08 20:01

20170804202705482.jpg



青森県の奥入瀬川のようです。

7月30日

初めて赤目四十八滝に行ってきました。

赤目口駅からバスに乗り10分で赤目滝バス停に到着!




20170804204007845.jpg




日本サンショウウオセンターがあり生きた化石とも特別天然記念物に指定されています

サンショウウオを観た後、岩窟滝を目指して歩きます。

川沿いの道を歩いて行くと48滝あると言う色んな滝を見ながら8ヶ所の階段を登り降りがありましたが、往復3時間ぐらいで歩けました。

ほとんど日陰なので帽子も要らなくて涼しかったです。





20170804212356919.jpg



20170804212605176.jpg



20170804213019730.jpg



忍者の服装をした子供や大人の方がたくさん並んで川で忍者の体験をしていました。

マイナスイオンをいっぱい頂いて大自然を満喫しました♪

[編集]

『スポンサーサイト』

大阪城公園ジョー・テラス・オオサカ

2017/06/27 16:00

2017年6月22日(木)
大阪城公園にグルメスポットがオープンしたので早速行って来ました。


20170625220036333.jpg







JR大阪城公園駅から階段を下りて行くととっても素敵なお店がいっぱいです。


20170625220410199.jpg






野外で茶会をする際に用いるのだてがさをモチーフにデザインされていて和モダンの落ち着いた空間です。


20170625221342017.jpg


レンタルで忍者や和装体験ができるそうです。



20170625222300121.jpg



このパンケーキは、ふわっとして口の中でとろけるような軽くて凄く美味しいです♪


20170625224443392.jpg





目の前は大阪城ホールもありますし利用者も多いと思いますがブラリと散歩するだけでも楽しいと思います(*^▽^*)
[編集]

『スポンサーサイト』

金剛山に登って来ました!

2017/06/01 23:20

20170601000114184.jpg


5月7日
河内長野駅からバスで金剛山ロープウェイ行きに乗り登山口バス亭で下車。

カトラ谷出合の方へ登って行くと白いお花(ニリンソウ)が一面にいっぱい咲いていてとってもキレイ♪ヽ(´▽`)/








20170601002009539.jpg


20170601002117015.jpg



20170601002226244.jpg





5月28日
3週間後、前回と同じコースで今回は、ピンク色のクリンソウと黄色いヤマブキソウを観に行って来ました。

15年振りの金剛山で、体力的にちょっとキツかったけど新緑とキレイなお花畑を観れたので頑張って行って良かったです♪


[編集]

『スポンサーサイト』

高尾山のスイセン♪

2017/02/02 20:00

20170201183808546.jpg



1月29日に山の会メンバーと一緒に近鉄堅下駅から高尾山に登って来ました。

南パノラマ台の眺望は、すご~い!あべのハルカスや八尾空港が良く見えます☆




20170201184908587.jpg



高尾山は途中、きぼうの道、くつろぎの道、なかよしの道と分かれていますが、どちらからでも高尾山に到着します。
きぼうの道、くつろぎの道は桜並木があり桜の咲く季節には、とってもキレイだと思います。




20170201190326977.jpg




法善寺の方に向かって下山していると・・・うわ~凄いスイセンの花がいっぱい咲いています。
メンバーの方が何度か来ているけど、こんなに沢山咲いているのは、初めてだって言ってました。

今日は本当にラッキー




20170201191545416.jpg

[編集]

『スポンサーサイト』


リンク

ちーちゃんのエンジョイスタイル♪

dariaおばちゃんの日常

ミュータントメッセージfrom森の診療所より

ひ~ちゃんの小さな宝物

Tom's Moderu ラヂコン記

森チャンランド

ロハスな食いしん坊日記

プンと わんこと ラジコンと

ちょっと気になる、人生プラス事

narcissus 水仙

~憧れの生活まで~my dream life

ググ ポチおもしろダイエットたぬ記

わんこ3兄弟と私のポジティブライフ

わんこ3兄弟と居酒屋ひまわりの珍道中

のんびりママの育児

22歳からのHappy Life

河内総本家からから亭

山猫はバレーと居酒屋が好き

空飛ぶ さっちーの旅

My tea time

いつも笑顔で

LOVE&PEACE 明るい毎日

みどりのカーネーション

空海の庭

うらうらシンフォニー

奈良うさぎのHappyでHealthyライフ

けいマン 湯~遊記

ちょっとうれしい話

はちみつ醤油味

息抜きはやっぱ趣味でしょ!(* ̄∇ ̄*)

天然生活

人生水戸黄門***(人生楽ありゃ苦もあるさ)

美味しいもの・楽しい場所、共有しましょうo(^▽^)o

幸か不幸か波乱万丈

音きちオヤジの音と健康生活

もで~ん(´・ω・)かぴばらママのよもやま話

息子と犬に遊ばれる日々。

シンの前転ゆるラジ人生

ジョニーの日記

★ジャックと☆リロの記

爆弾ケーキとうりぼ~☆

ちなっぴぃの雑日記

hareruya♡mamalog

うさの羊毛ハンドメイド

☆ぶらっとよりみちグルメ旅~☆

何気ない一日の香り

イエロー リーフ

カスタムCSS